電話 電話 電話相談
0800-888-8783 まずはお話を聞かせてください
LINE相談
▼お困りの方はこちらをクリック▼ 台風被害にお困りの方はこちら

浪速区でリフォームをするなら必見!火災保険でリフォームする際の手続きを解説!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

「火災保険を適用してリフォームをしたい」


「火災保険が適用されるまでの手続きの方法が分からない」


火災保険の手続きは、難しくて分かりにくいですよね。


適正な手続きで、なるべく自費負担を抑えてリフォームしたいのではないでしょうか。


そこで今回は、火災保険を適用してリフォームする際の手続きについて解説します。



  


□火災保険でリフォームをするための手続き


申請期限を把握しておこう


保険の請求期限は、保険法の第95条において、3年以内と定められています。


したがって、過去3年よりも前に生じた損害に対して、補償は受けられません。




専門業者に損害を見てもらおう


自然災害による損害について詳しい専門業者に調査してもらいましょう。


火災保険の補償の対象となるかどうかを見極めてもらい、リフォームの見積もりをしてもらってください。

スカイマスター(高所作業車)を使用し、屋根に上がり確認しました。

 


保険会社に連絡しよう


次に保険会社に連絡しましょう。


火災保険を契約している保険会社から、必要書類が送付されます。


保険金請求書、事故状況説明書、修理見積書、被害物の写真を用意する必要があります。


保険金請求書と事故状況説明書は自分で作成し、残り2つはリフォームをする会社に用意してもらいましょう。




保険会社による調査


保険会社から鑑定人が派遣され、見積書の修理金額の妥当性を判断します。


リフォームが開始される


これらの手続きを経て、無事に保険金が入金されると、リフォームの工事が開始されます。


全ての工事が完了してから、完了報告書を受け取りましょう。

 


□トラブルに注意


解約手数料に注意


安易に契約をするのは避けましょう。


例えば、火災保険の適用から修繕まで全て代行してくれる業者と契約し、後から納得できずに解約する場合が考えられます。


その際に、高額の解約手数料を請求されるかもしれません。


契約を急がされても、じっくりと他の選択肢を吟味しましょう。




申請代行サービスに注意


火災保険の手続きが煩雑だからといって、申請代行サービスを依頼すると、高額の手数料を請求される場合があります。


火災保険を適用しても、結局自己負担が多くなるのは残念です。


注意しましょう。



  


□まとめ


今回は、火災保険を適用してリフォームをする際の手続きについて紹介しました。


この記事を参考にして、適切な手続きで火災保険を受けてみてはいかがでしょうか。


もし、浪速区でリフォームをしたいとお考えの方は、ぜひ当社にご連絡ください。


当社では、適用申請から契約の見直しまで徹底的にサポート致します。


▼お困りの方はこちらをクリック▼ 台風被害にお困りの方はこちら