【リフォーム成功体験】間仕切り壁撤去・デザインクロス貼換リフォーム工事 大阪市中央区 S様

今日は、分譲マンションのリフォームをされたS様邸へリフォーム後の訪問をさせていただきました。
菊井
S様、この度は、弊社にてリフォームをさせて頂きありがとうございます。
住み心地はいかがですか?
S様
とてもいいです。まだ小さいテーブルを置いてみたいな。など、やりたい事は出てくるんですが、とても快適です。
菊井
リフォームパークスをどうやって知ってくださったんですか?
S様
友達と難波で買い物をしていた時に、このマンションを買うことは、決まっていたので、思い立ってスマホで近くのリフォームをしてくれる会社を探して、突撃訪問しました。なんばパークスで買い物をしていたんですが、隣の建物にあってビックリしました!笑
菊井
初めて僕に会った時の印象を聞いてもいいですか?
S様
背がとても大きくて、怖い人かと・・・(一同大笑)見ただけの時は、挨拶だけで帰ろうかと(笑)いざ話してみると、めっちゃ優しかったです。
なんで、こんなに親切なんだろう。と思ったほどです!
説明もとても丁寧で相談にきて良かったなって思いました。
菊井さんとお話しして、リフォームパークスさんでお願いしようとすぐに決めました。今でも初めて会った日のことは、忘れません(笑)
菊井
リフォームに、不安はなかったですか?
S様
1度も経験がなかったので、不安でしたが、入居前に新築でしたが、自分の思ったようなデザインにリフォームがしたかったし、よし!やってみよう!と思えました。
菊井
新築なのに、リフォームってまわりの方からは、驚かれませんでしたか?
S様
はい笑。驚かれました。
中国は、新築の分譲マンションでも、壁紙が貼っていなかったり、自分の思ったように家をコーディネートして、工事をしてから住むのが普通だったので、自分が心から住みたいと思う家を、新築でもリフォームをして創り上げたかったんです。
菊井
Sさんがリフォームをする中で、一番の心配事はどんな事でしたか?
S様
リビングと洋室の間の壁を実際に取り外せるのかが、心配でした。
壁を撤去する工事なので、マンション側からNGが出たら出来ないので心配でした。
そして、この工事ができないとしたら、この工事は諦めようとも思っていました。
あと、中国から輸入した気に入った照明が取付られるかも、心配でしたね。
菊井
中国からきた5つの照明は、どれも取付説明書がなくて、職人さんもとても苦労して大変でしたが、無事に取付出来て、Sさんに喜んでもらえて僕も職人さんもとても嬉しかったです。
S様
遊びに来た友達もビックリしていました!自分が思い描いていた通りの家に仕上がりました。
菊井
Sさんのお家の中で一番好きな空間はどこですか?
S様
まず、ここのリビングです。次はトイレです。
料理も好きなので、キッチンも快適で好きです。
ダイニングテーブルの上の照明もばっちりです。料理が映えます。
菊井
最後にこれからリフォームをされる方に、S様の経験からリフォームをする際のポイントを教えてください。
S様
リフォームをする時には、一度全部(全体)を考えてから、リフォームをするとミスがありません。部分的であったり、細かい部分だけに焦点をあて考えると、全体のバランスが悪くなり、失敗をすると思います。
あとは、リフォームパークスさんのように一緒に考えてくれて、親切にプロのアドバイスをくれる会社を選ぶことだと思います。
菊井
Sさん、今日は貴重なお時間をどうもありがとございました。
S様
ぜひ、また遊びにきてください。
菊井
はい。また遊びに来させてください。今回は貴重なお話をありがとうございました。
■S様邸が今回されたリフォーム工事の概要
・リビングと洋室の間の壁の撤去
・壁紙(クロス)の貼り替え
・寝室へのエコカラットの設置
・美装工事
・輸入照明の取付
■S様邸のリフォーム工事の様子はこちら
お問い合わせ
まずはお話を聞かせてください。
私たちはお客様とお話しする工程を
一番大切にしております。