フルリフォームの定義とは?リノベーションと何が違うの?

大阪で中古物件を新しい空間に変えたいとお考えの方はいらっしゃいませんか。


その中には、「フルリフォームとリノベーションという言葉をよく聞くけれど、あまり違いが分からない。」とお思いの方もいらっしゃいますよね。


そこで今回は、大阪でリフォーム事業を広く手がける当社が、両者の違いについて詳しく解説します。



□フルリフォームの種類を紹介


まず、フルリフォームの種類について確認していきましょう。


一般的に、フルリフォームはスケルトンリフォームとも呼ばれます。


スケルトンとは英語で「骨格」を意味し、スケルトンリフォームとは建物の内装や設備をすべて解体し、骨組以外をまるごと変えるリフォームを指します。



そんなスケルトンリフォームには三つの種類があります。


それぞれの特徴を確認していきましょう。


一つ目は、内部のみを解体するリフォームです。


外壁はそのままにし、建物内部の間取りや水回り、階段の位置を大きく変更するものです。


二つ目は、外部のみを解体するリフォームです。


外壁だけを解体し、内部には手を加えません。


三つ目は、内部と外部ともに解体するリフォームです。


建物の基幹部のみを残して、すべてを解体するものです。


内部と外部のどちらにスケルトンリフォームを施す必要性があるかは、リフォーム業者にご自身の希望を伝え、相談すると良いでしょう。



□リノベーションとリフォームの違いとは


リフォームとリノベーションは混同されやすいですが、確かに違いがあります。


まずリフォームとは、老朽化した建物を新築同様の状態に戻すことを指します。


リフォームは英語の「reform」から由来しており、「悪い状態からの改良」を意味します。


そのため、キッチンの設備変更や壁紙の変更、外装の塗り直しなどを通して、現在の問題を解決する工事がリフォームに該当すると言えるでしょう。



一方で、リノベーションとは既存の建物に大規模な工事を加えることによって、性能を新築状態同様に戻したり、あるいはそれ以上に高めたりすることを指します。


リノベーションは英語の「renovation」から由来しており、「革新」や「刷新」を意味します。


そのため、空間をよりデザイン性の高いものに改良したり、ライフスタイルに合わせて間取りや内外装を変更したりすることがリノベーションに該当するでしょう。



□まとめ


本記事では、フルリフォームとリノベーションの違いについて解説しました。


理想の住宅を築くためにも、住宅に関する知識を蓄えておきましょう。


当社は、大阪で多くの住宅のリフォームを担当してきました。


住宅のリフォームに関して何かお困りのことやご質問がございましたら、当社までご遠慮なくご相談下さい。




メニュー

お問い合わせ

お問い合わせ

まずはお話を聞かせてください。
私たちはお客様とお話しする工程を
一番大切にしております。