堺の住宅が災害に遭ったら?いまさら聞けない保険のこと!

ようやく手にした憧れのマイホーム。もしものことを考えていますか。


「保険は種類が複雑だし、よくわからない」


「そもそもどんな種類の保険があるの?」


と、保険についてよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。


結論から言うと、最初に入るべき保険は、火災保険と地震保険です。


今回は、いまさら聞けない、保険事情をわかりやすくお伝えします。


 

□火災保険って?


火事で家が被害に遭った時に、その被害額を受け取れる保険のことです。


火災保険で注意が必要なのは、「保険の対象」ごとに加入する仕組みになっていることです。


例えば、「建物」だけに保険を掛けた場合、家が燃えた時にもらえる保険は「建物」が受けた被害の分のみです。


この場合、家具や食器などの「家財」の被害については保険金を受け取ることができません。


火災保険では、建物のみ、家財のみ、建物と家財の3つの中から選ぶことができます。



 

□火災保険が補償するのは火事だけじゃない!


火災保険は、落雷による被害、台風や洪水などの風災、水害なども補償してくれます。


さらに近年では、漏水による水漏れ、盗難による盗取・破損・汚損、不足かつ突発的な事故(破損や汚損)などの事故性のある損害も補償の対象に加えられています。



 

□地震保険って?


実は、火災保険では、地震による被害は補償されません。


そのため、地震に備えた地震保険に別途入る必要があります。


地震保険は単独で入ることはできず、火災保険と一緒に入らなければいけません。


 

□地震保険の保険内容はすべて一緒!


地震は広い範囲で大きな被害をもたらすため、その分の経済的被害を発生させます。


そのため、民間の保険会社だけで引き受けるには危険なため、国がその一部を引き受けています。


そのため、「地震保険法」に基づいて政府と各保険会社が共同で運営していることで補償内容や保険料は全国で統一されています。


掛けられる金額は、火災保険で掛けた額の半分までに制限されます。


これは、地震保険が家の再構築のためではなく、被害者の当面の生活を助けることを目的にした保険だからです。


掛けられる金額は少ないですが、日本は地震が多く、いつどこで起こってもおかしくありません。


そのため、地震保険は入っておいた方が良いです。


 

□まとめ


今回は、火災保険、地震保険の概要をお伝えしました。


めったに起こらない、しかしいつ起こるかわからないのが災害です。


被害に遭った後に保険に入っていない、では間に合いません。


そのため、早めに保険に入ってなにかあった時に備えることが大切ですね。



ここまでブログをご覧いただきありがとうございます。
お悩みの解決にお役立ちできていれば幸いです。

リフォーム・リノベーションの主役はあくまで、お客様ご自身です。

もし今、お客様のやりたいリフォーム、
実現したいリノベーションのカタチが
明確になっているのであれば代表の菊井にお聞かせください。

LINEからご相談のお客様は
リフォームパークスLINE公式アカウントへご登録頂き、お声がけください。

メニュー

お問い合わせ

お問い合わせ

まずはお話を聞かせてください。
私たちはお客様とお話しする工程を
一番大切にしております。