マンションリノベーションを検討中の方必見!本当に使えるウォークインクローゼットとは?

ウォークインクローゼットは使いこなせると便利です。
衣類の収納、着替え、衣替えなど日常生活の中で切っても切り離せません。
マイホームの中にウォークインクローゼットを取り入れたいと憧れを持っている方も多いです。

ただ、憧れだけで設置してしまうと結局使いにくかったり、余分なスペースができてしまうことがあります。
そこで今回は、マンションリノベーションを検討されている方へ本当に使いやすく便利になるウォークインクローゼットにするポイントをご紹介します。
ウォークインクローゼット

□ウォークインクローゼットのサイズの目安


一般的に収納スペースの奥行きは60cmで、人が歩くために最低限必要な幅も60cmだと言われています。
ウォークインですので、最低限この広さを確保することが必要です。

そして、収納パターンによっても最低限必要な広さは変わります。
最近流行りのハンガーで干す収納をメインにされている場合は、奥行きを45cm以上にして、移動するための幅として60cmを最低限確保すると最低限ウォークインできる広さになります。

棚や引き出しを設置する場合は、衣装ケース分の奥行きは最低限必要です。

ご家族の人数によって変わりますが、一般的な4人家族の場合だと収納量もそれなりに必要なため、4畳ほどの大きさでコの字型、L字型が好まれています。
ウォークインクローゼット


□リフォームでウォークインクローゼットを設置する注意点


*付随する追加工事も考慮しておく


リフォームでウォークインクローゼットを設置する場合は、使わない部屋や和室部分をリフォームして新設することがあります。
洋室を収納スペースにする場合は床の張り替えは必要ありませんが、和室からウォークインクローゼットにリフォームする場合、床部分も変更する必要がありますし、好みによって扉部分も開き戸か引き戸への変更が必要です。
その他にも、ハンガーパイプの数、照明、棚など細かな追加工事が発生します。

*生活動線も合わせて考えておく


使い勝手の良さは動線が考慮されているかによると考えています。
どこに設置するのか、日常生活の中でどのように溶け込ませるのかということです。

最近一番見かける例としては、洗面所もしくはランドリースペースと隣接させるパターンです。
これは、衣類の洗濯と片付けの流れを短縮する動線です。
ご家族が多いとたくさんの洗濯物を持って移動するのはかなりの負担ですよね。
少しずつ持って移動させるのも面倒ですし、そういう場合は移動距離を短縮することで負担をかなり減らせるのではないかと思います。
このように普段の生活の中でのお悩みを解決できるようであれば本当の意味で便利な収納スペースとなるのです。
3D図面


□まとめ


今回は、マンションリノベーションを検討されている方へ便利になるウォークインクローゼットにするポイントをご紹介しました。
本当に必要なのかどうかをとことん考えて行うのがリノベーションの正しい在り方だと考えています。
そのためには、どんな些細なことでも一緒に考え、とことん突き詰めていく必要があります。
リフォームパークスではそういうリノベーションを提供しています。
本当に良い家づくりを進めていけるパートナーをお探しの方は是非一度ご相談ください。
図面を見ながら現場打ち合わせ


ここまでブログをご覧いただきありがとうございます。
お悩みの解決にお役立ちできていれば幸いです。

リフォーム・リノベーションの主役はあくまで、お客様ご自身です。

もし今、お客様のやりたいリフォーム、
実現したいリノベーションのカタチが
明確になっているのであれば代表の菊井にお聞かせください。

LINEからご相談のお客様は
リフォームパークスLINE公式アカウントへご登録頂き、お声がけください。

メニュー

お問い合わせ

お問い合わせ

まずはお話を聞かせてください。
私たちはお客様とお話しする工程を
一番大切にしております。