お役立ちコラム

リフォームをお考えの方へ!キッチンのリフォームで失敗した例を紹介します!

「キッチンリフォームがしたいけれど、失敗しないか不安」


「キッチンリフォームの失敗例を知りたい!」


キッチンリフォームをしようとしている方は、失敗しないか不安ですよね。


キッチンは家の中でも使用頻度が高く、こだわりたい場所でしょう。


リフォームするなら使い勝手の良いキッチンにしたいはずです。


そこで今回は、キッチンリフォームを失敗した例をご紹介します。



□キッチンリフォームを失敗した例


*調理スペースが狭くなった


シンクとコンロってなるべく大きくして広々と使いたいですよね。


しかし、調理スペースが狭くなると逆に使いづらいです。


リフォームをする時は予算やスペースがどうしても限られています。


どこかを広くするとどこかが狭くなるのを忘れないようにしましょう。






*キッチンの高さが自分に合わない


キッチンの調理台やシンクの高さが自分に合っていないという失敗例もあります。


キッチンが高すぎると、調理や洗い物がしづらいです。


リフォームしてから使いにくいことに気づいていては遅いでしょう。


サイズはよく注意して確認しましょう。


*床下収納が意外と不便


床下収納を作りたい方は多いのではないでしょうか。


しかし、意外と物を出し入れするのが面倒です。


リフォームで作ってみたものの、年に数回しか使用しないという場合もあります。


本当に必要なのか、どのような物を入れるために作るのかを考えてから作りましょう。



*キッチン以外のスペースが狭くなった


リフォームでキッチンを大きくした結果、その他の使えるスペースが狭くなったというのは、よくある失敗例です。


生活の中で実際にキッチンを使うイメージをしっかり持ってからリフォームをしましょう。

リフォームで空いたスペースに可動棚をつくりました。

 


*ゴミ箱を置くスペースがない


ゴミ箱を置くスペースが確保できないという失敗もあります。


ゴミ箱は意外にスペースを取ります。


予算を抑えるために無駄なスペースのないキッチンにすると、逆に困ってしまうかもしれません。


*コンセントの位置が遠くなり過ぎた


リフォームした結果、コンセントの場所が遠くなって炊飯器や電子レンジが使えなくなるという失敗もよくあります。


延長コードはできるだけ使いたくないですよね。


あらかじめコンセントの位置はよく確認しておきましょう。




□まとめ


今回は、キッチンリフォームを失敗した例とその対策についてご紹介しました。


浪速区でリフォームを検討されている方は、当社にお任せください。


当社では創業以来培ってきた職人の確かな技術と施工品質があります。


お客様のご期待に応えられるリフォームができます。


当社のwebサイトをご覧いただければ、キッチンや水回りの納得価格表も掲載されています。


リフォームを考えている方は、まずはお気軽にご相談ください。




【堺市でリフォームをお考えの方へ】台風で床下浸水したときのリフォームはどうする?

「台風で床の上まで水に浸かってしまい、腐敗し始めていて焦っています。」


「床下浸水は火災保険に該当するのか心配で、今必死に調べているところです。」


上記のように、台風による大雨で床が濡れてしまったことにより、住宅の床部分のリフォームをお考えではありませんか?


台風のときの大雨は、時と場所によってはすさまじい状態になることも多々あります。


テレビでも台風の時期に1度は目にしたことがあると思いますが、床下浸水した家の家具や道具の状態はかなり悲惨なことが多く、とてもつらい表情をされた方が映っています。


彼らの多くは家具や家電製品、道具が使えなくなったことだけでなく、床下浸水の修復費を考えてさらにつらい思いをされていることでしょう。


確かに台風や大雨は自然災害なので未然には防ぎにくいですが、本当に事前に対処できないものでしょうか?


「もしものときのために火災保険に加入しておいたけど、床下浸水には補償が効かないのかな?」


と中にはこのように不安に感じている方もいらっしゃることでしょう。


そこで今回は、堺市で台風による床下浸水した家にお住まいの方へ、床下浸水によるリフォームは火災保険の補償の内容に該当するのかについて解説します。


 

 

□床下浸水は火災保険の対象になるのか?


 

毎年日本のどこかで水害が起こりますが、果たして水害による被害、とりわけ床下浸水は保険の対象になるのでしょうか?


結論ですが、火災保険に加入するときに保険の対象を以下の3通りの中から1つを選びます。


しかし、それぞれの場合によって結果が異なります。


・建物だけにした場合


・家財だけにした場合


・建物と家財のどちらも対象の場合

また前提条件として、以下の2つのうちのいずれかの場合でなければいけません。


・再調達価額の3割以上の損害を受けた場合


・床上浸水または地盤面から45cm以上の浸水があったとき


建物だけを補償の対象にした場合であれば建物は言うまでもなく、建物の敷地内にあり火災保険に加入している方が持っているものであれば、補償の対象になります。


具体的には床や庭木、窓や扉、建物自体や物置、車庫などが該当します。


一方で保険の対象を家財のみにした場合を選べば、火災保険の対象の敷地内にある家財のみが補償の対象です。


具体的には家具や家電製品、自転車や衣類などが該当します。


保険の対象を建物と家財のどちらも選んだ場合であれば、上記の2項目どちらも補償の内容に入ってきます。


 

 

□まとめ


 

今回は、堺市で台風による床下浸水した家にお住まいの方へ、床下浸水によるリフォームは火災保険の補償の内容に該当するのかについて解説しました。


火災保険に加入していても3つの場合がありますので、慎重に調べていく必要があります。


ぜひしっかり確認して、少しでも損害費用を少なくしましょう。

マンガでわかる!火災保険を利用して家を修理する方法とは!?




「火災保険ってどんなときに利用できるのだろう。」
「家の修理に火災保険を利用すると、自己負担はないの?」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか。

火災保険を利用して、家を修理することは人生で何度も経験することではありません。
そのため、火災保険を利用できる条件やどの程度補償されるかは、わからない方も多いと思います。

せっかく火災保険に入っているのなら、それらを知らないことはもったいないです。
そこで今回は、火災保険を利用して、家を修理する方法について解説します。

□台風で家が被災した!?このようなときは火災保険を利用して修理しよう!


「台風の影響で屋根の瓦が剥がれてしまった。」
「台風の影響でカーポートが倒れてしまった。」
このように自然災害の被害を受けた方はいらっしゃいませんか。

台風で家が被災して、修理をするときに「台風保険なんかないから、自己負担かな」と考える方は多いと思います。
しかし、台風で被災した場合は、火災保険を利用して、家を修理できることが多いです。

その理由は、火災保険には、風災補償がセットになっている場合が多いからです。
その他にも、実は知られていない火災保険に関わることを紹介します。

*勘違いしている、損害額の20万円


「火災保険の風災補償を利用するには、損害額が20万円以上のあることが条件」と聞いたことがある方はいらっしゃいませんか。

修理費用が21万円の場合は、補償対象金額が1万円、残りの20万円は自己負担と勘違いしている方が多いです。
しかし実際は、修理費用が21万円の場合は、修理費用の全額が補償対象です。

一方で、修理費用が20万円未満の場合は、火災保険の補償対象にならず、補償金は0円です。

また、小さな破損などでも修理費用が20万円以上になる場合が多く、火災保険が適応される場合が多いです。
そのため、火災保険が適応されると、自己負担はありません。

*請求しても保険料は上がらない


「保険料が上がる」という認識は、車両保険から生まれている場合が多いです。
車両保険には、等級制度があり、保険を利用すると等級が下がり、保険料が上がります。

それでは、なぜ火災保険の保険料は上がらないのでしょうか。
その理由は、自然災害によって家が被災しても、家には何の責任もないからです。

そのため、家が被災したときは、遠慮せずに保険の申請をすることがおすすめです。

一方で、車両保険を利用する交通事故の場合は、過失割合が定められます。
そのときに、自分の割合が0にならない限り、被保険者にも非があるとみなされるため、保険料が上がります。

□早く修理しよう!二次災害の可能性があって危険!


二次災害とは、ある災害が起こった後に、それがもとになって起こる別の災害のことです。

台風の影響により、家に被害が出ている事が非常に多く、その被害を放置しておくと、さまざまな二次災害を引き起こす可能性があります。

以下に、二次災害の例を2つ紹介します。

*家の寿命を縮める


屋根の瓦が剥がれている状態で放置していると、雨漏りの原因になる可能性があります。

雨漏りは、放置していても、自然に治ることではないため、早急に修理が必要です。
雨漏りすると、家に使われている木材が腐ったり、金属がサビたりします。

また、家全体の湿度が高まり、カビやシロアリの発生にもつながるかもしれません。

もし、そのようなことになると、家の寿命を縮めます。

*他人に被害を与える


二次災害では、自分が被害を与える立場になる可能性もあります。

例えば、破損したテラス・カーポート・瓦などが落ちて、通行人に当たってしまうかもしれません。
実際に、そのようなことは起こらないだろうと考える方もいらっしゃると思います。

しかし、災害によってテラス・カーポート・瓦などを支える部分がダメージを受けている場合、いつ落ちてもおかしくないと言えます。

□知っておきたい!火災保険を利用できる場合とは!?


「火災のときにしか利用できない。」と考える方はいらっしゃいませんか。
しかし、上記の通り、火災以外の場合にも利用できます。
以下に、火災以外に利用できる場合を2つ紹介します。

①風災が原因となって、修理が必要になった場合
上記の通り、台風などの風災の場合も利用できます。
例えば、台風で瓦が剥がれたり、ベランダが破損したりした場合に利用できます。

②雪災が原因となって、修理が必要になった場合
雪災とは、あまり聞きなれない言葉かもしれません。
雪災とは、豪雪や雪崩による被害ことです。
例えば、雪の重みで家が歪んだり、雪崩で自宅が壊されたりした場合に利用できます。

③水災が原因となって、修理が必要になった場合
水災とは、洪水や高潮や土砂崩れなどによって発生した被害です。
2019年10月に関東に直撃した台風での被害も水災に含まれます。
この関東に直撃した台風では建物の浸水被害がひどかったそうで、火災保険が適用されたお家が多くありました。

*何らかの被害を受けているかもしれない!?


家は気づかないうちに何らかの被害を受けているかもしれません。

実は、火災保険を申請する理由の多くは、水・風・雷災害で、約6割を占めています。
この破損は自然に劣化したものではないと思う場合でも、火災保険が適応される可能性は高いです。

また、この程度の被害では適応されないとだろうと思っていても、100万円以上の補償金が支払われることが珍しくありません。

そのため、少しでも被害に気づけば、調査や申請をすることをおすすめします。

*保険の申請には、実質期限の制限がない


火災保険の保証対象となるには、自然災害によって家が被災した日から通常3年以内に申請依頼をする必要があります。


しかし、強風や突風と呼ばれる「強い風」でも、火災保険の対象となる場合があります。
「強い風」だったら、3年以内に数回は吹いている可能性があるため、保険の申請には、実質期限の制限がないと言えます。

また、保険に入っていることを知らなかったなどの理由で連絡が遅れた場合、3年を過ぎていても申請できるかもしれません。

*難波・堺市で、火災保険を利用してリフォームなら当社にお任せ!


火災保険を利用するには、被災した箇所の写真や見積書などの書類が必要です。
また、火災保険を利用して、リフォームする際は上記のものを準備して、リフォーム業者に依頼しなければいけません。

このように、申請の手続きが面倒なため、広く活用されていないことが現状です。

そこで、面倒だからと諦めてしまう前に、当社に依頼してみてはいかがですか。

以下に、当社に依頼するメリットを2つ紹介します。

・保険会社対応のスタッフが常駐している。
上記の通り、利用するには、写真や見積書などの書類の準備に加え、状況を説明する必要があります。
この面倒で難しい作業を、スタッフがお手伝いいたします。

保険会社対応のスタッフが常駐しているため、保険に関する専門知識やノウハウがあり、どんな疑問でも答えられます。

また、営業マンとは違い、当社のスタッフは保険を「使う」プロです。
そのため、営業マンは教えてくれないことを、当社のスタッフは教えられます。

保険を利用するには、最終的に専門家の確認が必要なため、保険会社のスタッフにサポートしてもらえると安心でしょう。

・専門的な知識を持った、技術力の高い大工が在籍している。
当社には、専門的な知識を持った大工が在籍しており、施工能力・技術力共に高い熟練した職人が工事にあたります。

そのため、LIXILにもプロフェッショナルなリフォーム会社として認定されており、本質的な修理ができます。

□まとめ


今回は、火災保険を利用して家を修理する方法について解説しました。
この記事を参考に、火災保険を利用して家を修理してみてはいかがですか。

当社は、難波・堺市を中心にリフォームを提供している、地域密着のリフォーム専門店です。

「火災保険についてアドバイスがほしい。」
「施工能力が高い業者に依頼したい。」
このようにお考えの方は当社にお問い合わせください。

当社には、上記の通り、火災保険に詳しいスタッフや施工能力が高い大工が在籍しているため、お客様に満足していただけるリフォームを提供できます。

この度の台風による被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

この度の台風による被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。
このたびの台風被害により、お亡くなりになられました方々のご冥福を心よりお祈りいたしますとともに、被害を受けられました地域の皆様にお見舞いを申しあげます。
一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。


コージーハウジング株式会社代表取締役
リフォームパークス
菊井健太郎

堺市でリフォームを考えている方必見!トイレの増設について詳しく解説します!

「家のリフォームを検討している」


「トイレを増設したいが、詳しい情報が分からない」


このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?


トイレは一つ以上あった方が使い勝手がいいですよね。


しかし、トイレを増やすことについて、詳しいことは分かっていない人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、リフォームでトイレを増設する際の費用や注意点について解説します。



□トイレ設置の相場は?


リフォームによってトイレを設置する際にかかる相場について説明します。


トイレを設置する際には、大きく二つの面で費用がかかります。


一つ目はトイレ本体の費用です。


トイレ自体には約10万円かかり、そして設置するのに約10万円かかるため、合計20万円ほどが必要です。


二つ目はトイレ本体以外の費用で、この費用が大半を占めています。


例えば、トイレの場所を作るために壁を解体する費用や、トイレの中の照明器具の費用、そして電気と排水関係の整備費用などがあります。


その他の作業も含めて、約50万円を見積もっておきましょう。



□トイレの設置に関する注意点


トイレを設置するときはきちんと注意点を守らなければ、トラブルになる可能性があります。


*設置するべきではない場所


家の中のどこにでもトイレを作っていいわけではありません。


例えば、家族が眠っている部屋の近くに設置してしまうと、臭いが気になったり流す音で起きたりするかもしれません。


自分が一番長く過ごす部屋の近くに置くときには、こういった問題もあることを分かっておきましょう。


*電気代について


トイレが複数ある分使い勝手がよくなります。


しかし、その分電気代が倍かかります。


設置費用も大きくかかりますが、維持費もかなり増えることを頭に入れておきましょう。


□会社選びについて


リフォーム会社はたくさん存在しており、サービスや費用も多種多様です。

 


ここでおすすめするポイントが、一つの会社に見積もりを依頼するのではなく、複数の会社に依頼することです。


たくさんある選択肢の中から選ぶことで、妥当な会社を選びやすくなります。


また、会社選びの失敗も少なくなるでしょう。


トイレの増設といったリフォームは何度もすることではないので、慎重な選択を心がけましょう。


□まとめ


今回はトイレの増設について解説しました。


設置にかかる相場はまとめて約70万円見積もっておきましょう。


また、設置する場所も生活に近すぎる場所だと、トラブルになりかねませんので入念に計画しましょう。


そしてリフォーム会社は比較検討するために複数の会社に依頼しましょう。


何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

堺市の方へ|台風被害が原因でリフォームが必要になった事例

「住んでいる住宅が台風の被害にあったけど、どの程度の被害でリフォームが必要なのか分からない」


「どれほどの被害を受けた建物がリフォームされているのか、過去の事例を詳しく知った上でリフォームをするべきなのか検討したい」


このようにお悩みの方は、大勢いらっしゃるのではないでしょうか?


お住いの大切な住宅が台風の被害にあっただけでも、とても不安ですよね。


また、その被害の程度は果たしてリフォームが必要なのか、もしそうなるとリフォーム費用はいくらぐらいかかるのだろうか、実際分からないことだらけでしょう。


そこで今回は、「台風被害が原因で、リフォームが実際に必要になった過去の事例」について詳しくご紹介します。

 


台風被害でリフォームが必要になった過去の事例って?


そもそも、台風の被害を受けやすい住宅の部分をご存知でしょうか?


そこで、ここでは一般的に被害を受けやすい部分の例を挙げ、その中でも実際にリフォームが必要になった被害の程度についてご紹介します。


*屋根


台風の被害によってリフォームが必要になった事例としては、一般的に「屋根の部分のリフォーム」が多いと言われています。


台風くらいになると想像以上に強い風が住宅を襲います。


その強風によって、屋根の一部が飛ばされてしまう被害が多発しています。


特に、「棟板金」と呼ばれる、屋根の山になっている部分を押さえる役割を果たす金属の板が、風で飛んでいきやすいと言われています。


しかし、屋根の被害はみなさまが思っている以上に用心するべきであることはご存知でしょうか?


台風による屋根の部分の被害は、雨漏りにつながる危険性があります。


また、雨漏りしてしまっている場合、住宅自体が危険になる可能性が高まります。


そして、万が一、雨漏れを発見したにもかかわらず、そのままにしておくと屋根のリフォームだけで済んだところが住宅内のリフォームも必要になってしまうでしょう。


そうなれば、費用が大幅にかさんでしまい、誰にとってもメリットはないことでしょう。


そのため、屋根の被害にはより注意を払いましょう。


そして、被害を受けた後に雨漏りを見つけた場合は、早急に修理の依頼を出すことをオススメします。 



まとめ


 以上、「台風被害が原因で、リフォームが実際に必要になった過去の事例」について詳しくご紹介しました。


特に、台風被害とリフォーム例について知りたい方は、今回の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか?


また、当社には住宅リフォーム全般に詳しいスタッフが多数在籍しております。


何か分からないことや疑問に思われることがあれば、近隣にお住いの方はぜひお気軽に当社にご相談ください。


みなさまの当社のご利用、お待ちしております。

何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

堺市の方へ|リフォーム費用をとにかくできるだけ安くするには?

「家のリフォームを検討している」


「トイレを増設したいが、詳しい情報が分からない」


このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?


トイレは一つ以上あった方が使い勝手がいいですよね。


しかし、トイレを増やすことについて、詳しいことは分かっていない人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、リフォームでトイレを増設する際の費用や注意点について解説します。

 

 


□トイレ設置の相場は?


リフォームによってトイレを設置する際にかかる相場について説明します。


トイレを設置する際には、大きく二つの面で費用がかかります。


一つ目はトイレ本体の費用です。


トイレ自体には約10万円かかり、そして設置するのに約10万円かかるため、合計20万円ほどが必要です。


二つ目はトイレ本体以外の費用で、この費用が大半を占めています。


例えば、トイレの場所を作るために壁を解体する費用や、トイレの中の照明器具の費用、そして電気と排水関係の整備費用などがあります。


その他の作業も含めて、約50万円を見積もっておきましょう。


□トイレの設置に関する注意点


トイレを設置するときはきちんと注意点を守らなければ、トラブルになる可能性があります。


*設置するべきではない場所


家の中のどこにでもトイレを作っていいわけではありません。


例えば、家族が眠っている部屋の近くに設置してしまうと、臭いが気になったり流す音で起きたりするかもしれません。


自分が一番長く過ごす部屋の近くに置くときには、こういった問題もあることを分かっておきましょう。


*電気代について


トイレが複数ある分使い勝手がよくなります。


しかし、その分電気代が倍かかります。


設置費用も大きくかかりますが、維持費もかなり増えることを頭に入れておきましょう。


□会社選びについて


リフォーム会社はたくさん存在しており、サービスや費用も多種多様です。


ここでおすすめするポイントが、一つの会社に見積もりを依頼するのではなく、複数の会社に依頼することです。


たくさんある選択肢の中から選ぶことで、妥当な会社を選びやすくなります。


また、会社選びの失敗も少なくなるでしょう。


トイレの増設といったリフォームは何度もすることではないので、慎重な選択を心がけましょう。

 


□まとめ


今回はトイレの増設について解説しました。


設置にかかる相場はまとめて約70万円見積もっておきましょう。


また、設置する場所も生活に近すぎる場所だと、トラブルになりかねませんので入念に計画しましょう。


そしてリフォーム会社は比較検討するために複数の会社に依頼しましょう。


何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。



堺市でリフォームを考えている方必見!見積もりの際の注意点を解説!

「家のリフォームを検討している」


「リフォームの見積もりの際に何を注意すればいいのか分からない」


このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?


リフォームにどのくらいお金がかかるのかは、予測しづらいですよね。


しかし、きちんと見積もりを立てないとお金関係のトラブルを引き起こす可能性があります。


そこで今回は、家のリフォームの見積もりに関する注意点を解説します。




□相見積もりすること


リフォームの見積もりを頼む上で一番してはいけないことが、一つの会社にしか見積もり依頼を行わないことです。


リフォーム会社によって、かかる金額や時期が異なります。


そこで、複数の会社に見積もりをしてもらって比較検討することをおすすめします。


これを相見積もりといいます。


たくさんの情報の中から取捨選択することにより、事実に基づき自分に合う会社を選べます。


□依頼の仕方


相見積もりをするときに、他の会社で見積もりを頼んでいることを隠す必要はありません。


逆に、他の会社でも依頼していることを伝えるとよいかもしれません。


伝えることにより、他の会社に負けまいと待遇が良くなったり、安めの金額にしてくれたりしてもらえる可能性があります。


また、最終的にその会社に頼まない意思決定をしたときは、最初に相見積もりをしていることを伝えているため断りやすいです。


□現地調査してもらうこと


リフォーム会社の人に見積もりしてもらうときは必ず家を訪れて調査してもらいましょう。


文面の情報やこちら側が提供する話だけでは不確実な見積もりを立てられる可能性があります。


目で見てもらわないと、実際に作業に取り掛かり始めた後でお金を追加請求されかねません。


そのため、家の現状がどういう状態なのかを判断してもらい、手を加える範囲を決めてもらいましょう。


また、リフォーム箇所の優先順位を立てておきましょう。


調査に来てくれたときに、修理してほしい箇所以外の部分のリフォームをおすすめされたり、放置しておくと危険であると不安をあおられたりするかもしれません。


そのまま承諾してしまうとお金が足りなくなる可能性があるので、自分の中で修理箇所の優先順位を決めておきましょう。

 

 


□まとめ


今回は、リフォームの見積もり依頼に関する注意点について解説しました。


一つの会社にだけ見積もり依頼をするのではなく、複数の会社に頼むことで比べながら選びましょう。


そして、相見積もりをしていることを隠さずに依頼して、家に直接来てもらい、調査を依頼しましょう。


何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

堺市で庭から駐車場へのリフォームを検討している方へ!注意点や費用について解説します!

「リフォームで駐車場を増設することを検討している」


「庭を駐車場にリフォームすることについて詳しく知りたい」


このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?


車を持っている人にとって、駐車場が広くあると過ごしやすいですよね。


しかし、庭といった家の外を駐車場にリフォームする時は、何から始めればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、庭を駐車場にリフォームする際の注意点について解説します。






リフォームに必要な費用


庭を駐車場にリフォームする際に、3つのタイプがあります。


どのタイプを選ぶのかによって費用も特徴も変わります。


*オープンスタイル


これは、屋根が備えられていない駐車場です。


オープンスタイルの駐車場にリフォームすると、工事にかかる時間が少なく、費用も主に舗装費用なので安いです。


安いものだと、数万円から工事が可能です。


しかし、太陽光が直接車に当たってしまうので車内の温度が上がったり、雨をそのまま受けるので塗装が剥がれたりするおそれがあります。

 


*カーポート


カーポートはオープンスタイルとは逆に駐車場を覆うような屋根を設置するタイプの駐車場です。


カーポートタイプの駐車場は1番見られる形で、屋根があることで太陽光も雨も防げます。


また、カーポートを取り扱っている会社自体も数多くあり、多様な種類から自分に合うものを選べます。


しかし、大きな屋根を設置する分、値段は数十万円と、比較的高くなる可能性があります。



*ガレージ


ガレージは、カーポートやオープンスタイルとは反対に、屋根だけでなく車庫を設置します。


壁で囲い込まれているので雨や太陽光はもちろん、ほこりなどのよごれに強いです。


しかし、値段は上記の2種類よりも高く、相場は約100万円です。



リフォーム会社を選ぶ際の注意点


リフォーム会社を選ぶ時に気をつけるべきポイントは、複数の会社に見積もりを依頼しましょう。


1つの会社にしか依頼を頼んでいないと、その会社が提示する費用が妥当なのか判断が難しいでしょう。


また、複数の会社に見積もり依頼をしていることを依頼会社に言うと安くしてもらえたり対応が良くなったりするかもしれません。



まとめ


今回は庭を駐車場にリフォームする際の注意点について解説しました。


リフォームの種類には3つの種類があり、値段から特徴まで様々です。


どの駐車場を選ぶのかは、車をどのくらい大事に扱っているかで考えると決めやすいでしょう。


また、依頼会社を決める時には複数の会社に見積もりを依頼して比較検討しましょう。

 




何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。

堺市で住宅リフォームを検討している方へ!防音リフォームについて解説します!

「自分の家をリフォームして防音にしたい。」


「リフォームで防音にする方法について知りたい。」


このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?


家が防音になっていると、近所に迷惑かけることが少なくなって安心ですよね。


しかし、防音の良さは知っていても、細かい情報は知らない方が多いのではないでしょうか。


そこで今回は、自分の家をリフォームして防音にする方法について解説します。




□防音リフォームとは?


家の外からの音が部屋の中に入ってくるのを防ぐために家の中をリフォームするのが防音リフォームです。


また、家の外に家の中の音が漏れないようにするのも防音リフォームの1つです。


例えば、道路の目の前に家が建てられている場合は、自動車やバイクの音で迷惑を被るケースがあります。


他にも、小さな子供がいる時は遊んでいる音によって近所の方に迷惑をかけてしまうケースもあります。


家の中と外の音を遮断することで、外からくるストレスも家の中から出る音による弊害も解決できるでしょう。



□どんな種類があるの?


防音リフォームといっても、家の中のさまざまな部分のリフォームが考えられます。


*床のリフォーム


床を防音リフォームする際は、既存の床に使っている素材を防音素材のものに張り替える方法を用います。


他には素材を変えるのではなく遮音マットを素材の間に敷く方法があります。


これによって、足元から出る音を吸収してくれます。


床のリフォームの費用の相場は少なくて約20万円、多くて約60万円です。


費用はどの素材を使うかによって変動します。



*壁のリフォーム


壁のリフォームには2つの種類があります。


つは、床と同様に遮音マットや吸音材を壁の間に入れ込んで音を吸収させる方法です。


もう1つは、壁や床のように音を吸収してくれるものを入れ込むのではなく換気口を防音タイプのものに取り換える方法です。


遮音マットや吸音材の設置は約20万円かかりますが、新しい換気口の設置は約2万円で設置できます。


*窓のリフォーム


ガラスを防音リフォームするには防音効果があるガラスに張り替える方法と追加で内窓をつける方法です。


内窓をつけるともう1つの窓との間に空気の壁が生まれることで音を吸収してくれます。


窓のリフォームはどちらの方法も約15万円かかります。




□まとめ


今回は、防音リフォームについて解説しました。


リフォームには主に床、壁、そして窓の3つの種類から選べます。


費用がどの素材を使うかによって変わったり、3つの中からどれを選ぶのかがそれぞれの状況によって変わったりするので専門家に相談しましょう。


 

ここまでブログをご覧いただきありがとうございます。
お悩みの解決にお役立ちできていれば幸いです。

リフォーム・リノベーションの主役はあくまで、お客様ご自身です。

もし今、お客様のやりたいリフォーム、
実現したいリノベーションのカタチが
明確になっているのであれば代表の菊井にお聞かせください。

LINEからご相談のお客様は
リフォームパークスLINE公式アカウントへご登録頂き、お声がけください。

メニュー

お問い合わせ

お問い合わせ

まずはお話を聞かせてください。
私たちはお客様とお話しする工程を
一番大切にしております。